陽光はアットホームな会社ですので、新しく入社された方を拒むようなことはない会社です。人との関係を大事にしているため、孤立しないように必ず周囲がコミュニケーションをとって、チーム一丸となって仕事に取り組みます。そういった不安の無い会社ですので是非一度訪問してみて下さい。
大阪物流センター 大阪テクニカル課 吉岡さん
現在されている業務、仕事の魅力ややりがいを教えてください?企業様のオフィス移転やオフィス家具の新規大口搬入、内装建築工事の統括現場管理および工事スケジュール案の計画、それ以外にオフィスのリニューアルや新規オフィスの空間構築に関わるプロデュースなどもさせていただいております。
お客様のご要望にお応えするご提案・ご提供が出来て、その結果、お客様に心から喜んでいただけた時は何ものにも代え難い喜びを感じます。
今までで印象に残っている仕事は何ですか?
また「この仕事をしていて嬉しかったこと」や「この仕事に就いて良かった」と思ったのはどんなことですか?半年間に及ぶある企業様のビル一棟分のオフィスリニューアルがありまして、その統括現場管理させていただきました。
ご要望を考慮しスケジュールを進めていく中で、お客様の業務終了後の平日夜間のほか、週末にも作業をさせていただきました。十数社の協力会社様にもご尽力いただき、皆が思いをひとつにしてやり遂げた時には充実感であふれました。この案件を通して新しく芽生えた人の繋がりや仲間意識を強く感じ、嬉しく思いました。
仕事をする上で意識していることは、“常に変化を歓迎し、楽しむ。そして自分から変化を起こしていく”ということです。そのため常に周りにアンテナを張って、前向きな行動や発言を心がけるようにしています。
陽光に入社後、どのような点が成長したと思いますか?正直、入社当時は生活のためにお金を稼ぐという気持ちが強かったのですが、テクニカル課で仕事をしていくうちにお客様のこと、会社のこと、仲間のこと、案件の進め方など仕事に関する様々なことを考えられるようになった、というのが自分の大きな成長だと思います。
現在、新しいメンバーが増え続けている状態です。そんな中今まで以上にリーダーシップを発揮して、陽光の将来を担う後輩たちを高いレベルに引き上げられるよう努力していきたいです。そのためにも個人的にはもっといろんなことを学んでいくことを忘れてはいけないと思っています。
陽光の社風や職場の雰囲気について教えてください。弊社は昔ながらの規律や規則を重んじている面がありますが、そういった中から規律正しい服装や身だしなみ、きちっとした挨拶が出来ていると感じています。また従業員全体がお互いにポジティブな影響を与えるような考えや行動を心がけていると思います。
陽光に入社して感じたのは、収入の安定とプライベ-トの予定が計画的に立てられることです。また、社員教育にも力を入れていて、仕事に必要な資格を取る事が出来、社会人としても大きく成長できます。
様々な会社や事務所にオフィス家具を納品し、組み立て設置まで行うという、普通の運送会社とは違った仕事ですが、お客様との距離も非常に近く、達成感ややりがいを強く感じます。
ドライバ-に関心がある方だけでなく、組み立てやDIYの好きな方も是非応募をお待ちしています。
犬山物流センター 輸送課ドライバー 寺田さん
収入面での陽光の魅力を教えてください。毎月の仕事量に左右されずに、安定した給料を頂ける事と、年2回の賞与が必ずある事。歩合制ではない為、安心して勤める事ができます。
また、退職金制度もあり、将来的にも長く働ける安心感があります。
勤務条件面での陽光の魅力を教えてください。相談すると、平日でも休みがもらえる事や、連休も取得させてもらえ、自分のしたい事や、予定が立てやすい環境であります。
土・日曜日の出勤もありますが、振替休日を取る事が出来、平日にも休めます。
仕事のやりがい・達成感はどうですか?他の運送会社と異なるのは、ただ、物を運ぶだけでなく、組立や、搬入作業の管理等を行う仕事があり、お客様からの御礼の言葉や、現場を納め終わった時の達成感ややりがいは、他の運送会社では感じられないものがあります。
職場の人間関係について教えて下さい。ドライバー同士、仕事は仕事として厳しいですが、業務が終われば上司や先輩社員とも和気あいあいとできる職場です。
他部署とも交流があり、皆が協力し合える良い雰囲気を感じられます。